NEWS
- 2018年04月08日
池田憲昭さんステンドグラス万華鏡をUP致しました。 NEW!
- 2018年04月02日
イラストレーター nui nuの万華鏡をUP致しました。 NEW!
- 2017年12月23日
陶器万華鏡の万華鏡をUP致しました。
- 2017年12月08日
漆蒔絵万華鏡の万華鏡をUP致しました。
- 2017年12月06日
- 2017年12月6日(水) 関西テレビ放送 カンテレの「よ~いドン!」“いっちゃん高いもん HOW MUCH!?”に出演しました!
手作りオイル万華鏡ってどんなもの?
万華鏡、小学生の時に学校で作ったことあったけど・・・。
小学生の時に作られたのは、パサッパサッと動くドライ万華鏡だったのでは?
ワンタローの手作り万華鏡は、本格的なオイルを使っているオイル万華鏡です。
オイルの流れとともに浮かんでいるオブジェクトが、“ふわーっ”とゆるやかに変化し、幻想的な世界が広がります。
オブジェクトはそれぞれの万華鏡で異なり、見える世界が違います。
オブジェクトには、ガラスを溶かしたものなどさまざまなこだわり素材を使用しています。
万華鏡の命ともいえる鏡には、こだわりぬいた贅沢な高級表面鏡を使用。
世界に1つしかない1点ものです。

動画はあなたのイメージしている万華鏡でしたか?
「あれっ?想像してたんと違うなあ。」
「うわ~きれい、こんな万華鏡あるって知らんかった~。」
「小学生の時に作ったんと全然違うなあ、別物やん。」
「きれいやなあ、知らんかったわこんなん。電気も電池もいらんし。」
↑オイル万華鏡を見た方のよく言われる言葉です。
左の動画は、ワンタローが独自にあみ出した撮影法で撮りました。
知りたい方は万華鏡インストラクターになってみては?
講習会の合間に教えます。
模様が次々に変化し同じ模様は二度と現れない。
そんな、一期一会の美しさを楽しんで下さい。
ワンタローが長年作りたかった万華鏡が完成しました!
第2弾目は“印伝調万華鏡”です。
こだわりの印伝調生地を使った日本人の美意識を感じられる万華鏡
伝統の印伝(いんでん)は、鹿革をなめしたものに漆で模様を描いた非常に高価なものです。
印伝の柄は、日本人ならではの美意識が生み出されたものといえます。
この万華鏡の使用している生地は、それを模した加工をほどこし、印伝調に仕上げたもので、お手軽にお使いいただけます。
やわらかい生地で、柄部分は少し盛り上がっています。
万華鏡をのぞくとオイルの流れとともに浮遊するオブジェクトが自然に変化し、幻想的な世界が広がります。 眺めているだけで、ゆったりした気持ちになれます。
印伝調生地で日本人の美意識を感じて、
また筒の中をのぞいて心を癒す万華鏡としてお楽しみ下さい。
「うさぎ」 印伝調万華鏡 i002
印伝調生地+ワンタローの万華鏡制作。
こだわりの印伝調生地を使った日本人の美意識を感じられる魅力的な素材の万華鏡。
ぜひ、お楽しみ下さい。
かわいらしいうさぎ柄の万華鏡です。
うさぎは後ろに返らず前に進むため縁起の良いモチーフとされています。
オイルの流れとともに浮遊するオブジェクトが自然に変化し、幻想的な世界が広がります。眺めているだけで、ゆったりした気持ちになれます。
伝統の印伝(いんでん)は、鹿革をなめしたものに漆で模様を描いた非常に高価なものです。
印伝の柄は、日本人ならではの美意識が生み出されたものといえます。
この万華鏡の使用している生地は、それを模した加工をほどこし、印伝調に仕上げたもので、お手軽にお使いいただけます。
やわらかい生地で、柄部分は少し盛り上がっています。
印伝調生地で日本人の美意識を感じて下さい。納得の一品です!
価格¥5,000(税込)
※別途、配送料+代引手数料=¥1,000 円(税込・全国一律)がかかります。 FAX/お電話でのご注文も受け付けております。
スリーミラー 5ポイント オイル万華鏡 印伝調生地
商品名 | 「うさぎ」 印伝調万華鏡 i002 - 印伝調生地+ワンタロー制作 - |
---|---|
品番 | i002 |
価格 | ¥5,000 |
サイズ | 直径3.5cm 長さ10.1cm |
ミラー | スリーミラー、5ポイント |
オブジェクト | ビーズ・オイル・ガラス等 |
素材 | 印伝調生地・アクリル |

サムネイルにマウスカーソルを合わせると画像が入れ替わります。
商品の動画を見よう!
包装について
「桐箱ギフトボックスラッピング」が500円でついてきます。ご注文時に「有料ラッピングを希望する」にチェックを入れて下さいね!
ワンタローが長年作りたかった万華鏡が完成しました!
第4弾目は“イラストレーター ユカポンの万華鏡”です。
作家紹介
イラストレーター ユカポン さん
こんにちは、ユカポンです。
あなたの心にぴったりの一枚を見つけてください。
お客様の声
![]() |
大阪府在住のお客様
実際に触れて、動かしてのぞいて美しい模様が次々と変化していくのが楽しくて、つい、はしゃいでしまいました。思いがけず童心に返ったひと時でした。 |
---|---|
![]() |
大阪府在住のお客様
万華鏡を覗くと想像以上のあまりの美しさにびっくりです。こんなにもきれいなものだったのかと愕然。その後、万華鏡にはまるきっかけとなりました。癒されました。 |
- お支払い方法・配送について
- お支払いは、ヤマト宅急便の宅急便コレクト(代金引換)でお願い致します。代金を商品配送時に配送員にお支払い下さい。
- ■商品代金以外にかかるお支払代金は以下の通りです
配送料(全国一律)+代引手数料=¥1,000 円(税込) - ■ヤマト運輸時間帯お届けサービス
(以下からお選びいただけます)
午前中/12時~14時/14時~16時/16時~18時/18時~20時/20時~21時
- お問い合わせ先
- 株式会社KGE ワンタローの手作り万華鏡
-
住所 〒 530-0041
大阪市北区天神橋1丁目19-2電話番号 06-6353-8290
(10:00~17:00 / 定休日:火曜日)FAX番号 06-6353-8290 (24時間受付) E-Mail kge01@nifty.com(24時間受付)
- ご注文方法について
- 1. サイトでのご注文方法
- ■商品詳細ページから「商品をカートに追加する」ボタンをボタンをクリック。
- ■支払方法、希望配達日時、ご注文者の項目をご入力の上「確認」をクリックして下さい。
情報をご確認後「送信」をクリックして下さい。 - ※「送信」をクリックすると、お客様のメールに注文確認メールをお届けします。
- 2. FAXでのご注文方法
- 下のご注文用紙をダウンロードし、プリンターで印刷してご注文下さい。
FAXご注文用紙はこちら(PDF形式です)
FAX番号:06-6353-8290(24時間受付) - 3. お電話によるご注文方法
- お電話からでもご注文はお承り致します。
電話(万華鏡専用電話):090-9713-8518
電話番号(万華鏡店舗電話):06-6353-8290
(10:00~17:00 / 定休日:火曜日)
- ワンタロー手作り店の活動など
- ・万華鏡教室
- ・万華鏡インストラクター養成講習会
- ・レンタルスペース
- ・ワンタローのブログ
- ・ワンタローのTV出演情報(動画あり)